一人一人の体系と特徴を考慮して、身体のバランスを整える手術として腹部整形と脂肪吸引があります。
単純に脂肪を吸引するだけではなく、美しい身体のラインを生かせるように細かく丁寧に脂肪を除去し 腹部の皮膚のたるみを改善させることも重要なポイントです。 特に女性の場合は妊娠や出産により食事管理と運動だけでは限界を感じる場合があり、このような場合に適した手術となります。 脂肪が減ると伸びてたるんだ皮膚や肉割れまで同時に改善することが可能ですので確実な効果を期待することができます。
ボディー脂肪吸引とは体内に蓄積した脂肪を吸引する手術で、脂肪の細胞数を減らしながら脂肪を落としにくい
特に脂肪吸引は腹部・腰・太もも・二の腕・ふくらはぎなど全ての部位の手術が可能ですが、各部位の面積や
形、特徴も異なるため各部位全ての特徴を把握した上で正確に細かく脂肪を吸引することが
最も重要なポイントです。
切開部位
脂肪吸引が必要な部位に2~3mm程度の切開をする
手術方法
手術部位の切開口と皮膚のデザイン
3mm未満の小さい切開口を通して脂肪を分解する溶液を皮下脂肪層に注入
脂肪層を液体化した後、
カニューレを通して脂肪細胞を吸引
ブラウンでは徹底した事前カウンセリングを通して一人一人の身体の特徴を把握・分析し、満足の高い結果を
手術時には吸引部位の周りの軟部組織を損傷しないように気を付けながら皮下脂肪層だけを大容量に吸引し、
精密で安全な吸引を通してダウンタイムを短くします。
熟練された技術により単純に脂肪を除去するだけではなく、脂肪吸引後には皮膚と組織をリフティングさせ、
手術後にはたるみの心配の無い滑らかなボディーラインを完成させます。
一般的な脂肪吸引法で手術する場合には皮膚が凸凹になってしまう場合があります。
ブラウンでは既存の脂肪吸引の短所を踏まえて、脂肪吸引後に皮下脂肪層の細胞を均等化させ、他の皮膚の
組織を損傷しないよう、不要な部分の脂肪だけを滑らかに吸引して皮膚が凸凹にならないよう気を付けながら
手術を行っています。
どのくらいの量の脂肪を吸引できるのかではなく、脂肪をどのくらいまで最小限に残せるのかを基準に判断して
手術を進めていきます。必ず安全に必要な量だけ脂肪を残しつつ、満足のいく結果を目指します。大容量の
脂肪吸引が必要な場合にも脂肪を滑らかに均等に吸引し、凸凹や皮膚の癒着を確実に予防して滑らかで
弾力のあるボディーラインを完成させます。
2019 PRS KOREA
2018 PRS KOREA
2019 PRS KOREA - Korean Plastic Surgery International Conference
イ・ジウォン代表院長
自由演題発表 “輪郭手術の後の切開リフト術の適応症”
2019 PRS KOREA - Korean Plastic Surgery International Conference
リュ・ドンワン代表院長
自由演題発表 “頬骨縮小術による頬の窪み”
2018 PRS KOREA - Korean Plastic Surgery International Conference
イ・ジウォン代表院長
顔面挙上部門話題発表 “頬の窪みと皮膚の弛みのある輪郭手術の患者にMACSリフティングの有用性”
当院では、 目整形・鼻整形・アンチエイジング・バスト整形など独自の手術方法における商標を登録しました。
Braun Ski Slope Nose Surgery
Braun Natural Adhesion Double Eyelid Surgery
Braun Soft Breast Augmentation
Braun Soft Breast Augmentation
Braun Soft Breast Augmentation
Braun Lifting facial Contouring Surgery
Braun Ski Slope Nose Surgery
Mochiri Tofu Breast Augmentation